人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天然石と金属の万華鏡 Monlam -モンラム- ロブサン・デレが好き過ぎる件

天然石と金属の万華鏡 Monlam -モンラム- ロブサン・デレが好き過ぎる件_b0129832_059351.jpg
















万華鏡Monlam、小さいバージョンもつくってみました。
オイルの中で天然石ゆらゆら。大きいMonlamは8Pの映像です。



今月はサカダワ。ダラムサラにいる友達は本日リンコル3周ののち、
お寺で長時間マントラ唱えてお祈りタイムを過ごしたらしい。
何回唱えたかわかんないって言っていた。。。



ここ数ヶ月私が毎日BGMにしているのが
インド在住チベット人歌手Lobsang・delek。
他にもチベタン歌手の歌いろいろ聴いてたけど、とにかくロブサンが好き。ロブサン最高!
声が好き。曲も好き。心なしかチベット語も聞き取りやすい気がする。
すっかりロブサン色の毎日を送ってたわけですが、先日震える事実が発覚。

ダラムサラにいる友人Aと電話中、
あちらのBGMにロブサンの曲が流れ始めたではないか。

私「ロブサン・デレじゃん!ショーヤリローじゃん!」
A「え、知ってるの~?ロブサン今デリーに住んでるよー。」
私「らしいねー。私ロブサン大好き!毎日聴いてる!一番好きな歌手~」
A「え、本当?My Friendだよ~。」



????



!!?!!!?!!!!!




聞けば、Aがこれまた歌手のクンガ・テンジンと元々お友達で
クンガの紹介で会ったとかで、
ダラムサラにいた時は毎日会ってたよとかで
超超うらやましい・・・・・!仲間にいーれーてっ!

Aはクンガの方が前から仲良しだし、かなりクンガ押しの様子。
クンガも素敵だけど、私ロブサンがいいの。
なんか・・・若干近くなった気がする。めっちゃ会いたい。

そんなこんなでロブサン曲カラオケ大会が始まり、
電話にもかかわらずあちらとこちらで歌い続けること3時間。いい曲・・・。
久し振りにロブサンググったら、HPができていた。す・・・素敵!


※その後、友達(日本人)の彼氏(チベット人)の友達がロブサン・デレと発覚。
  2012年、Losarの時、ダラムサラの友達ハウスのパーティにロブサン登場(多分)
  (チーム友達sはロブサンと同郷)
  私、諸事情によりすごい怒っていてヘッドフォン爆音で無心を目指し、もはや瞑想中。
  ロブサンに気づかず。(本当に好きなの?という突っ込みはなしにし    て・・・泣)
  2013年友達のBest friendクンガ宅にて彼とロブサンと写った写真を発見。
  なんか近そうで物凄く遠く感じるロブサン。
  私がロブサン・デレとうきうきトーク出来る日はくるのでしょうか。
by aya-ka-k | 2011-06-11 01:57 | |作品


万華鏡作家・小林綾花           金属工芸の技法による、 天然石の万華鏡を制作。 神聖幾何学と万華鏡。石と光と色と形。旅。インドのチベット文化圏ラダックにはまる。


by CRYSTAL SCOPE

Facebook



カテゴリ

CRYSTAL SCOPE公式サイト
●プロフィール
●天然石の万華鏡
|展示会
|万華鏡ワークショップ
|作品
|オンラインショップ
|制作
|万華鏡の話
|講座
|メディア
|企画講座
●精神世界・スピリチュアル
●日々のこと
●海外旅行
|2016タイ
|2014メキシコ
|2013ネパール
|2012インド
|2011インド
|2010インド・パキスタン
●国内旅行
|神社・聖地
|個人セッション

以前の記事

2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月

検索

その他のジャンル

記事ランキング

画像一覧