スピリチュアルと万華鏡

スピリチュアルな話も好き。
万華鏡も好き。
好きなもの合わせの私の感覚が
美しいと思い描く小さい宇宙が万華鏡。
万華鏡を描くそれぞれの石、
ひとつひとつは個であるけれど、個がまとまってひとつの万華鏡。
さざれ石と一緒。
角度を変え、隣合うものを変え、グループを変え、違った輝きを演じていく永遠に巡り続ける世界。
魂と宇宙。
今回の万華鏡は私が私の為につくった1本。
6ポイント3ミラー
天然石をメインに金属、ガラス、合成石などを使用。
メインはプレシャスオパール、ムーンストーン、時々アパタイト、アクアマリン、シトリン、宝飾品用の宝石、カットが施されたロードライトガーネットやアイオライト、ペリドット。悠久の時を経て育まれた鉱物。パールやコーラルなど海の恵みも。
この万華鏡の外観はこちら。縦ラインのものです。星の名前を一文字ずつ手で刻印してつくります。

Twinkle 星の海 32.400円〜 真鍮製
万華鏡をつくり始めた当初から、
ずっと作り続けている大切な作品のひとつです。
万華鏡に関するご質問、ご要望は
info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡ください^^
by aya-ka-k
| 2014-08-25 18:38
| |作品
万華鏡作家・小林綾花 金属工芸の技法による、 天然石の万華鏡を制作。 神聖幾何学と万華鏡。石と光と色と形。旅。インドのチベット文化圏ラダックにはまる。
by CRYSTAL SCOPE
カテゴリ
CRYSTAL SCOPE公式サイト●プロフィール
●天然石の万華鏡
|展示会
|万華鏡ワークショップ
|作品
|オンラインショップ
|制作
|万華鏡の話
|講座
|メディア
|企画講座
●精神世界・スピリチュアル
●日々のこと
●海外旅行
|2016タイ
|2014メキシコ
|2013ネパール
|2012インド
|2011インド
|2010インド・パキスタン
●国内旅行
|神社・聖地
|個人セッション
以前の記事
2017年 05月2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ファン申請 |
||