人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明けましておめでとうございます✨

明けましておめでとうございます✨_b0129832_20172765.jpg

新年明けましておめでとうございます。
CRYSTAL SCOPEオンラインショップは
この新年に1周年を迎えました。
昨年中のご愛顧、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2017年は待ちに待った万華鏡世界大会が
京都で開催されます。
それに先駆け今月下旬より世界大会参加作家による
プレ展示も開催予定です。

万華鏡の色と幾何学による癒しや瞑想効果に重点を置き、
天然石、宝石を使い万華鏡をつくり続けてきましたが
今後益々これらの視点から見た万華鏡について
お話できる機会を作りたく思っています✨

個人的な目標としましては
今年こそボリビアのラグナベルデを目指したいと思います。
もちろんチチカカ湖やティワナク、プマプンク、ウユニなど行きたい場所は他にも沢山。
ただラグナベルデは特別。写真を目にした時から
思いが募ってきています。
この感じはメキシコのウシュマルに行きたい!ってなっていた時と同じ感覚。

そういえば先月あるチャネラーさんのグループセッションを受けた時
私が何も伝えないうちから、あなたは南米に行くって
言われてドキっとしました。
あの辺りの土地が強く私を呼んでいて
男の人の姿が見える→これから会う人かと思ったら、
そうではなくて私の過去世らしい。
とお話を聞いて、更に行きたくなっている状態ですw
夏はタイかインドで石の買い付け予定なので
1年後の冬休みになりそうですが。。

標高3500〜4000mでの生活は4〜5年前のラダック以来
久々になるので楽しみ✨✨
万華鏡のオブジェクト材料も見つかるといいな。



CRYSTAL SCOPE オンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0
明けましておめでとうございます✨_b0129832_23555739.jpg

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

by aya-ka-k | 2017-01-03 20:16 | ●日々のこと


万華鏡作家・小林綾花           金属工芸の技法による、 天然石の万華鏡を制作。 神聖幾何学と万華鏡。石と光と色と形。旅。インドのチベット文化圏ラダックにはまる。


by CRYSTAL SCOPE

Facebook



カテゴリ

CRYSTAL SCOPE公式サイト
●プロフィール
●天然石の万華鏡
|展示会
|万華鏡ワークショップ
|作品
|オンラインショップ
|制作
|万華鏡の話
|講座
|メディア
|企画講座
●精神世界・スピリチュアル
●日々のこと
●海外旅行
|2016タイ
|2014メキシコ
|2013ネパール
|2012インド
|2011インド
|2010インド・パキスタン
●国内旅行
|神社・聖地
|個人セッション

以前の記事

2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月

検索

その他のジャンル

記事ランキング

画像一覧