書き始めると長くなる

エキサイトブログのアプリを
ダウンロードしたので書いてみます✨
ブログは書き始めると、つい長くなってしまうのでそれを思うと寝なきゃ!とかやる事が沢山💦とかとかで、
後回しにしがちです。
本当は万華鏡の話、神聖幾何学の話、石の話、色の話、金属の話、制作の話、旅の話、西洋占星術の話、スピリチュアルなセッションやセミナーや本の話、先月預言カフェに行った話、
鎌倉、江ノ島の話、神棚の話、昇殿参拝の話、
奇跡のコースの話、チベット語の話、ボリビアに行きたい話、オラクルカードの話、赦しの話、引き寄せの話、ADHDの話、宇宙の話、次元の話、タナトフォビアの話、SEIRIOSのライブの話、遙6や遊戯録の話等々、
書いてみたい事は割と沢山あるのですが
放置期間の方が長いという💦
これを機に少しずつ書く練習?を始められたらいいかなと思います。
今ふと思ったのは、タナトフォビア(死恐怖症)の予測検索で「克服」と出てくるのを発見したので、私なりのタナトフォビア克服法をお伝えしたいかも。
私自身がタナトフォビアなので、
本当に怖くてどうしようもない気持ちが痛いほどわかる〜

(私のMAXタナトフォビア拗らせていた時期は小学4年〜5年生の頃で、以降時々、夜中目覚めた瞬間に無の恐怖に襲われる感じ。)
おそらく完全に恐怖が消えさったわけではありませんが、これを解決する為に色々学んだり、実験してきた経験もあり、今ではかなり和らいだという実感があります。
この話題は何回かにわけて書こうかな。
と言いつつ、年末に西洋占星術のセッションを受けて以来、占星術に気持ちがふらふらしています。今一番の関心事はリリスと発達年齢域。
CRYSTAL SCOPE オンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい
by aya-ka-k
| 2017-01-08 23:00
| ●日々のこと
万華鏡作家・小林綾花 金属工芸の技法による、 天然石の万華鏡を制作。 神聖幾何学と万華鏡。石と光と色と形。旅。インドのチベット文化圏ラダックにはまる。
by CRYSTAL SCOPE
カテゴリ
CRYSTAL SCOPE公式サイト●プロフィール
●天然石の万華鏡
|展示会
|万華鏡ワークショップ
|作品
|オンラインショップ
|制作
|万華鏡の話
|講座
|メディア
|企画講座
●精神世界・スピリチュアル
●日々のこと
●海外旅行
|2016タイ
|2014メキシコ
|2013ネパール
|2012インド
|2011インド
|2010インド・パキスタン
●国内旅行
|神社・聖地
|個人セッション
以前の記事
2017年 05月2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ファン申請 |
||