夢を叶える方法
小さい頃、宝石が欲しくて
ジュエリーツツミのチラシから石の部分だけ
切り抜いたりしていた。
お祭りの屋台で売られていた
キラキラのイミテーションリングに
めちゃめちゃときめいていた。
今、本物の宝石に触れながら日々仕事をしていて
大人がときめくキラキラ万華鏡が作れたらいいなと
思っている。(宇宙の神秘も伝えられたら最高)
小学生の頃、古代遺跡の写真を見るのが大好きで
でも、新聞広告に出ていた遺跡ツアーが高額過ぎて
自分は一生行けないと思っていた。
17歳の時バイトで貯めたお金で初めて1人で沖縄のグスクを巡り、旅の楽しさを知る。
その翌年、海外旅行の方法はツアーだけではないと知りバックパックを背負い遺跡巡り旅行に出て以来
もはや旅は生き甲斐。
高校生の頃、美術を志していた私にとって
銀座で個展をするのは遠くて大きな夢だった。
当時は絵画で、今は万華鏡だけれど
声をかけて頂きそれも叶った。
当時は無理だと思っていた事が叶っている。
ある人から見れば小さな夢かも知れない。
ある人から見れば大きな夢かも知れない。
だから、私が思い描く
今は無理だと思っている夢は生きている間に
叶う可能性がある。
夢を見る事、諦めない事、続ける事、
行動する事、感謝する事。
これだけかもしれない。
そして、せっかちにならない事。
私はこれまでに、
色々な成功哲学やスピリチュアルの本を読み
セミナーやセッションを受け
引き寄せや夢を叶える方法と、言われるものを学んできた。
そんな中でわかったこと
これは私にも言えるし、
他の人にも言える話だけど
みんなインスタントを求めすぎらしい。
今は望めばすぐに、物が手に入りやすい時代。
不便を感じにくくなっている。
だから皆が今すぐ結果を求め、せっかちになる。
もちろん私も。
願えば叶う、というメソッドも数多い。
それは本当だと思う。そしてそれは流行る。
みんな楽に今すぐ手に入れたいから。
ただ、それを信じられるだけの
行動を自分はしているのか、考えてみたらいい。
なぜ人間が輪廻転生するのか、
いわゆる地球卒業、4次元上昇、解脱に必要な
カルマの解消がなぜ
この世で行われなくては「ならない」(←と思い込んでいる)のか。
意識の中だけでも、
自分の行い他人の行い全てに
納得してしまえば済む話だけれど
結局体験を通してでしか、
納得出来にくいから、また肉体を持つ。
魂レベルで体験を通して得たがっているのだから
肉体を持った私達が何か叶えたければ
行動する方がめちゃめちゃ早いということ。
行動量に見合うだけのものは必ず返ってくる。
それを強力にサポートするのが、
各種引き寄せメソッドや成功哲学
私のワークショップで言うところの
コンフォートゾーンからの出かたや
万華鏡による願いのアンカリングとかなわけで、
普段から夢を考えたり、
自分を大切に扱ったり
全く行動しない人が
突然、頭の中だけで引き寄せようとしても
今日、明日叶うわけではない。
けれど、続けていれば必ず叶うのだから
毎日少しずつ自分に与えて、
慣れて行けばいいんじゃないかな。
今日はプリン食べたいなと思ったら
必ずプリンを食べたり、
何か1つでも自分に与え続けたら
それだけで小さな夢を日々叶えてるのだから。
いつかは大きな夢も叶う気がしてくる筈。
慣れてくると、現実化のスピードは増すし。
その夢が叶った時、その夢はその時の自分にとっては
普通の事になっていて、
夢を叶えた!という実感がなかったり
夢だったとは忘れているかもしれないけど、
夢を叶えていた事に気がついた時は
叶えた自分をたっぷり褒めて、
これまで出会い、応援してくれた人達に
ありがとう。って言えたらいいよね。
クリスタルスコープオンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい
#
by aya-ka-k
| 2017-04-28 07:55
| ●精神世界・スピリチュアル
オンラインショップ更新✨

4月26日21:17〜牡牛座新月
オンラインショップに万華鏡5点をUPしました✨
*Twilight シリーズ
・海の宝石箱
・Cure
・守護石ペリドット
*Twinkleシリーズ
・天使アリエル
・橙ノ花
どうぞよろしくお願い致します✨
*Twilight シリーズ
・海の宝石箱
・Cure
・守護石ペリドット
*Twinkleシリーズ
・天使アリエル
・橙ノ花
どうぞよろしくお願い致します✨
今日はオーダー万華鏡の最終仕上げに
とりかかります✨✨
美しくなりますようにおんぷ
クリスタルスコープオンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい
#
by aya-ka-k
| 2017-04-27 08:51
| |作品
政道さんと西川さんのトークライブ
今日は午前中から抜歯、打ち合わせ、
尊敬する漆作家あさP(浅井康広くん)の個展
銀の仕入れと盛り沢山に動き、
夜は松丸政道さんと西川隆光さんの
トークライブに参加してきました✨
日中一通りの予定が終わり、
17時には会場最寄り駅に到着。
開始時刻までの2時間カフェで仕事しながら
待とうかなぁ〜と思い、
まずは駅の案内地図で場所確認👀
よし、あっちに行こう。と横を向いてびっくり。
まさみちさんが地図見ながら立ってたw
「うわぁぁぁ! ま、まさみちさん!?」
↑本当にびっくりすると変な声出ますね。
まさみちさんもトークライブ開始までの間
お仕事して過ごすとのことで
一緒にカフェに入って、時々お話ししながら
お互い自分の仕事をしていました。
カウンセラーでコンサルタントで物理学者で陰陽師で霊能者で通訳とかもこなす私の命の恩人✨
まさみちさんとは
星座や血液型、誕生日の数秘とかが一緒なので
私は勝手に親近感を持っていて
なんか近くにいるだけでとてつもない安心感を感じます(笑)
悪そうな霊の存在を感じたら
「まさみちさんに言うからね!!!」
と言うだけで効果があると
一時期友人の間で話題になってました。
もはや存在がスーパーマン。
今日のトークライブもすごくよかった。
西川さんとの対談はベースはスピリチュアル寄り。
けれど、お二人とも沢山の引き出しをお持ちなので
話は多岐に渡ります。
眠くなってきたので今日はこのへんで。。。
つづく。
クリスタルスコープオンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい
#
by aya-ka-k
| 2017-04-25 22:08
| ●精神世界・スピリチュアル
万華鏡の鏡と気温のこと
正六角形は相反する性質の調和の形。
バランス感覚と温和さも司る神聖幾何学。
***
こんにちは。ここ数日の寒暖差に
体が追いつかない小林です。
最近段々と暖かくなってきて、
ある日はまるで夏日、
かと思ったら、昨日は突然超寒くてびっくり。
ただ、ある程度気温が低い方が
やり易い作業が鏡組み。
万華鏡の鏡を組む時に
グルーガンで仮止めするのですが、
気温が高いとグルーが固まるのに時間がかかります。
久々に気温が下がり、
鏡組みにはちょうど良い気温でした✨
暖かければ、樹脂などの作業は脱泡が楽で
やり易くはなるのですが、
鏡組みに関して私の場合は、
夏は冬の1.5倍〜2倍の時間がかかります💦
それぞれの季節で作業内容工夫中✨
クリスタルスコープオンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい
#
by aya-ka-k
| 2017-04-23 19:29
| |制作
ティータイムプレート
ずっと欲しかったアンジェプレート全9種揃った〜✨
やっぱりオリヴィエ様プレート好き💕
水様皿と闇様皿のキラキラ石デザインも好き!
全部いいけど!
チュピの羽?も可愛い!
好きなゲームを訊かれたら
まずSFCアンジェリーク!と答える。
次はガイア幻想紀にルドラの秘宝辺りだろうか。
小学生〜中学生頃にやり込んだゲームによって
育まれた世界観や感性が今でもすごく影響している✨
当時から古代文明大好き遺跡大好きだったけれど、
バックパッカーにまでなっちゃったのは
ガイア幻想紀のおかげ。。
宇宙は調和、バランスであり
光も闇もかけがえのない神性を宿したものであると
いうのをアンジェを通して学んだ気がするw
誰の中にも光があり闇がある。
何を表現してもよいけれど、
何かを否定しない。
自分の中のあらゆる面を認めてあげること。
幼い頃や或いは過去世などからの思い込みで
ガチガチのルールに囚われた自分を
少しずつ、自由にして飛び立たせる旅。。
クリスタルスコープオンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram
CRYSTAL SCOPE instagram
https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい

CRYSTAL SCOPEの万華鏡(カレイドスコープ)
に関するお問い合わせ、ご要望などは
メール info@crystal-scope.com
までお気軽にご連絡下さい
#
by aya-ka-k
| 2017-04-18 21:23
| ●日々のこと
万華鏡作家・小林綾花 金属工芸の技法による、 天然石の万華鏡を制作。 神聖幾何学と万華鏡。石と光と色と形。旅。インドのチベット文化圏ラダックにはまる。
by CRYSTAL SCOPE
カテゴリ
CRYSTAL SCOPE公式サイト●プロフィール
●天然石の万華鏡
|展示会
|万華鏡ワークショップ
|作品
|オンラインショップ
|制作
|万華鏡の話
|講座
|メディア
|企画講座
●精神世界・スピリチュアル
●日々のこと
●海外旅行
|2016タイ
|2014メキシコ
|2013ネパール
|2012インド
|2011インド
|2010インド・パキスタン
●国内旅行
|神社・聖地
|個人セッション
以前の記事
2017年 05月2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ファン申請 |
||